生後8日 体重が増えない

person乳幼児/男性 -

生後8日の男の子です。
妊娠38週、3128gで産まれました。
生後4日日に2930gで退院しました。
完母推進の産院であり、入院中は母乳の出も良好、赤ちゃんの哺乳も上手で問題ないと言われました。
ベビースケールを持っているので本日体重を測ったところ、2945gでほとんど増えていませんでした。
おしっこは1日10回前後、うんちは4〜5回出ており、よく寝ています。
先ほど哺乳量を測ったところ、授乳前後で40ミリしか増えていませんでした。
1日の授乳回数は10〜12回です。
退院する前は胸が張っていたのですが、今あまり張っている感覚がありません。
授乳中に射乳感覚はあり、ゴクゴク飲んでいる音が聞こえるときもあります。
ただ、とても寝やすい子で、授乳中にあちこち触ったりして起こそうとはするのですが、2〜3分飲むと微睡んでしまってあまり吸われている感覚がありません。(はむはむと口を動かしているだけのような感じです。)
胸を押さえるとじわーっとお乳も出てきます。
基本的にはミルクを足さない方針の産院なのですが、哺乳量不足でしょうか?
もう少し母乳だけで様子を見ても大丈夫なものでしょうか?
来週2週間検診があるのですが、心配でまずこちらでご相談させていただきました。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師