子供の鼻血が止まりませんでした

person10歳未満/女性 -

5歳の女の子です。
1月27日夜中より発熱〜
1月27日9時頃インフルエンザA型陽性
MAX1月27日21時頃40.7度 解熱剤服用
1月28日37.0〜37.9
本日は37.0くらいです。
元々アレルギー性鼻炎もちで、日常的に電動鼻吸機を使用しています。
鼻血を出すことも時々あります。
昨日朝、鼻をほじったときに、赤黒い鼻くそが取れた、と本人が気にしていました。
触らないよう注意していましたが、痒いと言っていました。
昨日10時頃、鼻吸機で鼻を吸っていたところ鼻血が出て、30分程で止血しました。
その後17時頃に再度鼻出血があり、溢れるような出血ではありませんが、止血までに1時間以上かかり休日診療の耳鼻科を受診。
受診時は止血していたことから、処置せず帰宅。
その後また鼻出血があり、先程の耳鼻科に連絡、再度受診指示がありましたが、受診時には止血出来ていたので、やはり処置はナシになりました。
鼻の手前側の血管が腫れているからここが出血点だねーと言われました。
鼻血は最初は赤い濃い出血が出て、その後薄い赤い血が続いて止血、という流れでした。
それから現在までは鼻血はありませんが、
白血病などの病気が心配です。
医師にも相談しましたが、
もちろん何の病気においても可能性はゼロではないけど、鼻血だけでは疑わない、と言われました。
歯茎からの出血、アザ等はありません。
ただネットには30分止まらない鼻血は危険などとあり大変心配です。
血液検査を受けるしかないとは思うのですが、
1日3回鼻血が出たり、なかなか止まらなかったりすることはあるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師