2歳1ヶ月の色への執着

person乳幼児/男性 -

過去にも発達の遅れや特性について何度も相談させていただいております。

今回の困りごとは、2歳1ヶ月の息子の色への執着がすごいことです。
色に目覚めたのは4ヶ月くらい前からです。
特定の色が好きとかではなく、色全てが好きです。
色の名前は20色くらい理解しています。
家の中でも外でも気になる色を見つけたら、声を出したり指を差したりして伝えてきて、体を左右に揺らして「どんないろがすき」の歌を歌ってくれと言います。
朝から晩まで何度もです。
“あか”“あお”“きいろ”“ピンク”は言えるのですが、あとは言えないので指差しで伝えてきます。

自分の中に答えの色があるので、間違えたり、こちらが気づかず歌わないと怒って面倒なことになるので、毎日何十回も歌っています。
嫌そうな態度を取ったり面倒くさそうに歌うと泣きます。

電車、車、自転車、標識、看板、他人が着ている服やスニーカーも気になれば全て指を差して体を左右に揺らして歌って欲しいとアピールしてきます。
歌うまでその場で立ち止まって動きません。無理やり連れて行こうとすれば泣きます。

発達の特性のこだわりかと思うのですが…
これはやめさせることはできないのでしょうか?
付き合うしかないですか?
どこまで付き合ってあげればいいのかわからず、モヤモヤしながら毎日歌い続けていて心身ともに疲れてきました。
いつか終わる日が来るのでしょうか。。。

よろしくお願い致します。

※発達のことは相談センターに相談中ですが結果が出るまでまだまだ時間がかかるようで、現在はどこからもサポートを受けることができていない状態です。

内科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師