間質性肺炎患者ですが、手術が必要です

person70代以上/男性 -

7〜8年ほど前になりますが、膀胱がんが見つかり手術をうけました。その後、再発と手術を数回繰り返し、3年前にリンパへの転移が見つかり、やはり手術をうけました。術後すぐに苦しいということで担当医に話しをしましたが、酸素濃度に問題はないということで何の対応もなく帰宅にいたりました。しかし、苦しさは悪化してしまい、近所の内科に診てもらったところ、肺炎ではないかということで、精密検査をしたところ間質性肺炎と診断されました。膀胱がんは専門病院で行った為、肺の管理は近くの総合病院にお願いとなりました。そして2年半ほど前に膀胱がんの転移が見つかりました。しかし間質性肺炎を理由に全身麻酔の使用を総合病院の呼吸器科より止められた為に放射線での高度医療となりました。結果は良く。安堵したのですが、2年前にまた膀胱に腫瘍が見つかり、放射線での対応を希望したのですが、前回放射線を行った部位に非常に近いため、放射線は断念せざるを得ませんでした。その為、自費治療に期待して行いましたが、あまりにも高額であり、更には通院の体力もなくなり、治療を止める決断をしました。
その後は緩和ケアに定期的に通いながら自費ワクチンを使用し治療を継続しております。しかし、半月前に膀胱の腫瘍が大きくなり尿道を圧迫し始めたと言われたのですが、全身麻酔は止められていますし、そもそも緩和ケアの病院では対応できないとのことでした。現在は苦しさはありますが、酸素吸入はしておりません。数値上は落ち着いているというドクターの判断です。
この様な状況なのですが、どのような方法があるのでしょうか?今週、家族と共に緩和ケアの担当医に呼ばれておりますので、そこでこちらからも何か良い案があれば、お願いしたいと考えております。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師