透析患者のBNPの数値について

person70代以上/男性 -

86歳の父についてです。

腎不全による人工透析4年目。慢性心不全を抱えており不整脈もあります。肺に常に水が溜まっている状態で、かつ心胸比が53%と少し高めです。大動脈弁狭窄症で昨年2月にTAVIの手術を、10月に心臓冠動脈のステント留め置き手術を受けました。筋力が落ち、歩くには介助が必要で、トイレに行くだけで少しハァハァとしています。安静にしている分には問題なく、お風呂にも普通に入っています。

CRPの数値が高い状態が続いているので、昨日大学病院の総合内科にかかり、血液検査をして徹底的に調べて頂くことになりました。別の日に造影CTの予約を入れ、血液検査とCTの結果を改めて聞くことになっていました。

しかし本日病院から電話があり、BNPが2000を超えているので造影CTは無理、血液検査での各種腫瘍マーカーには異常なし。2か月ほど前に軽い肺炎を発症し、1週間程入院したのですが(退院時に抗生剤の処方はありませんでした)、退院するには早く、完全に炎症が治っておらずにくすぶっているのではないか?炎症反応については、ひとまず呼吸器内科にかかってみて欲しいと連絡がありました。

気になったのがBNPが2000という点です。相当高い数値なのですが、透析をしていたり、腎不全だったり、肺に水が溜まっていたり、心臓が肥大している事でも数値が上がると聞いています。本人はいたって元気なのですが、かかりつけの心臓血管外科にも診てもらった方が良いのでしょうか?

かかりつけの心臓血管外科には12月上旬に受診しており、心臓の状態は良くなってきていると言われて次回の診察が6カ月後になったたばかりで少し困惑しています。

恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師