39歳妊娠32週 妊娠糖尿病と診断されました

person30代/女性 -

39歳初産で32週です。
今週、ブドウ糖負荷(OGTT)検査の結果妊娠糖尿病と診断されました。
その上で質問を4つさせてください。

1
基準値が92.180.153に対して、それぞれ血糖値の結果が94.195.122でした。
こちらは妊娠糖尿病のレベルでいうと大、中、小のどれになるでしょうか?

2
元々通っていた産婦人科(A)が分娩を扱ってなかったので一月末に総合病院の産科に変わり、そこで今回初めてブドウ糖負荷検査を受け妊娠糖尿病と分かりました。
Aでは毎回血圧、体重、尿検査をしていましたがブドウ糖検査を受けておらず、Aでもっと早くに受けていたら食事療法など早くに取り組めていたのにという思いなのですが、32週のタイミングでブドウ糖負荷検査を受けるのは普通でしょうか?

3
Aで一月頭に採血で血糖値の確認はしており84と正常だったのですが、これは一月頭は問題なかったけれど、それ以降に妊娠糖尿病になったということでしょうか?
※ご参考までに、一月頭の採血の結果を添付します。

4
12月に出産した友人はそもそもブドウ糖負荷検査を受けていないと言っていたのですが、ブドウ糖検査のありなしは病院によるのでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師