生後13日の細菌感染について

person乳幼児/男性 -

心配なため相談させてください。
生後13日、深夜に呼吸が早く、いつもと違った泣き方でずっとぐずっており、哺乳もうまくいかず37.6度だったため、夜間診療にて血液検査をして異常なし(crp0)、それから様子が変わらず10時間後の翌日午前にかかりつけ医にて38℃、血液検査の結果、crpが12、白血球20000という結果で即入院となりました。
血液、髄液、レントゲン、エコーなどで所見なしとなり、ヘソの周りと上部に赤みがありそれが原因の可能性もあるとのこと、抗生剤の投与から3日目になります。
現在は担当医師の方によると見た目から来る状態では問題となる点はなさそうで、体温も深夜にかけてムラはありますが、日中は37.5度以下がベースで、徐々にですが哺乳など通常時の半分程度くらいまでは回復している様子です。3日目中には経過観察の2度目の血液検査を控え、血液培養検査結果も予定しています。
不安な点を複数の視点から教えていただけますと幸いです。

1.初日の髄液検査で問題がないなら、今後この菌によって抗生剤がきいていないなどで髄膜炎などが生じる可能性はないと思っていいのでしょうか?

2.医師の方も驚いていましたが、自分で調べてもCRP12、白血球20000はかなり高い部類かと思いますが、このまま順調に数値が下がり退院できたとして、この数値による検査結果で見えない後遺症などの心配はないでしょうか?

分かりにくい点があれば申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師