脾腫から考える肝硬変・肝炎(NASH)の可能性について

person20代/男性 -

2016年
22歳(169センチ 58kg) 
人間ドック受診 
腹部エコー異常なし

2019年
25歳(169センチ 75kg)
人間ドック受診
腹部エコー 脂肪肝・脾腫大
肝臓の数値等は画像の左側

2023年
29歳(169センチ 62kg)
人間ドック受診
腹部エコー 脾腫(脂肪肝はなし)・胆嚢ポリープ
肝臓の数値等は画像の右側

※人間ドックを受診している病院はすべて異なります。
※他の数値は概ね良好です。

結婚を機に体重が増加し、2019年の人間ドックにて軽度の脂肪肝と診断されました。また、当時の結果を見ると脾腫大との記載もあります。

それ以降食生活等の改善に努め、昨年の人間ドックでは脂肪肝は改善されているようでした。

しかしながら気になるのが、「脾腫」の存在です。

脾腫の原因を見ていると、肝硬変や肝炎・白血病など、不安な病名ばかりが目に入ります。

2016年の時点では脾腫が指摘されていないため、生まれつきというのは考えにくいのかなと思っています。

となると、2019年に脂肪肝を指摘された時点で肝炎(NASH)または肝硬変を発症しており、肝数値が改善した現在も進行中…ということはありえるのでしょうか?

内科を受診したところ、「経過観察で良い。脾腫は気にしなくていい。脂肪肝は改善されている」とのことなのですが、不安で仕方がありません。

考えうる可能性を教えてください。
よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師