クラミジア性感染症について
person20代/女性 -
5年前にかなりの腹痛を起こし産婦人科を受診したところ、クラミジアと診断されました。
すぐに、点滴と内服薬をもらい1ヶ月後に完治をしました。おそらく感染してからは1ヶ月ほどです。肝臓や骨盤腹膜炎とは診断されたわけではありませんが、無症状の方がいるとなるとかなり重度だったのではないかと、不安で仕方ありません。
またお恥ずかしい話ですがその半年後別の相手でクラミジアがわかりました。おりものが少し臭ったのですぐに病院に行きこちらも完治しています。(感染して2ヶ月後です)
その後定期的に検査をしていて、1年前の検査も陰性でした。
今すぐは妊活を考えていませんが、1.2年後には妊活も考えています。過去の過ちはどうにもできませんが、数年放置しているわけでなくても1回目の腹痛がやはり不妊の確率をかなり高めているのではないかと思い出しては不安になります。
肝臓炎症や骨盤腹膜炎などを起こしてしまった場合卵管癒着の確率はどれくらいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。