オゼンピックとマンジャロの違い

person40代/男性 -

保険適用の糖尿病治療でオゼンピック0.5ミリグラム現在使用していますが、常に空腹感があり、ヘモグロビンの数値が5か月で8.3から6.7しか下がっていないのでもっと効果があると話題のマンジャロを取り扱っていないのか希望を出しました。

そうしたら主治医から

・5か月で1.6減っていれば効果なしではなくて超が付くくらい順調。
・オゼンピックで満腹感が出ていないのが他の薬にしたところで満腹感が現れるものではない。実際にやってみればすぐに大して変わらないなと実感するだろう。
・マンジャロの方が効果が大きいと結果が出ているのはマンジャロの方が値段が高く、さらに1回の摂取量によってどんどん高騰していき、高いお金を出しただけ付随の食事制限や運動を頑張る人が多いだけではないか。
・新薬なので2週間ごとに病院に来てもらう必要がある。
・効果が出ていない人なら変えることを検討してもいいが、あなたの場合は効果が良く出ているのでこのままオゼンピックで投薬量も増やす必要はない。
・逆に変更すると効果が減る可能性もある。
・このまま行けば近い将来5点台も見えてくるだろう。

と結論付けられました。

マンジャロの効果を見るとどうしても一度は試してみたくなってしまうのですが、主治医の言う通り、マンジャロでもオゼンピックでもそこまで大きな差は出ないものでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師