水頭十二指腸切除後の熱発

person70代以上/男性 -

73才の主人です。約3年前に膵臓がんで水頭十二指腸切除の手術、約2年前に腎臓がんで左腎臓摘出をしました。
血糖値も高めで、定期的に糖尿病外来に通院しています。
糖尿病の内服はしていません。 
手術後半年事にCT、採血検査をしています。
1月初めに検査して今の所再発の兆候はないようでしたが
肝機能検査で
AST 28. ALT 61
γ-gtp 169
ALP_IFCC 202.
ALPJSCC換算値 574
と高めでした。今までは高くありませんでした。
糖尿病外来の検査でも今回は血糖値149.
ヘモグロビンA1C 7.2と高くなっていました。
手術後、時々熱発があります。胆管炎かも知れないが熱が一過性なら、様子を見ていいと言われています。
今日又16時くらいから悪寒があり、悪寒が治り今熱が39.7°あります。
今までで一番の高熱です。
一度吐気がありましたが今はないようです。
手術した病院がかなり遠いので受診の目安の症状を教えて下さい。
又検査結果から考えられる事があれば教えて下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師