コロナ陽性で喉の痛み 薬の服用について

person30代/女性 -

昨日コロナ陽性と診断され、熱は37度と微熱であるものの喉の痛みと波はありますが寒気や体のだるさの症状があります。

以下の薬を処方されたのですが、薬に敏感で効きやすく(胃痛や胃もたれのようなことが起きたりすることあり)、心配性なので問題ないか質問です。

処方された薬
・トランサミン 500
・カロナール 500
・カルボシステイン 500
※毎日服用している薬は、ジェノゲストと半夏厚朴湯になります。

<質問>
1、私自身痩せ型なのですが(162cm43キロ)、身長体重関係なく500mgが普通なのでしょうか?問題ないでしょうか?

2、トランサミンはまさに喉の炎症が起きているので飲みたいのですが、カロナールは解熱作用があると記載があり、熱はほぼ無いのですが飲んだ方が良いのでしょうか?

3、胃痛や胃もたれ、気持ち悪さが起きないようなにか服用する際にできることはありますでしょうか?

4、服用中の薬との飲み合わせは問題ないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師