ひらがなや数字について。教えるべき?

person乳幼児/男性 -

2歳9ヶ月の息子です。
上の子は、ひらがなや数字を教えた記憶はありませんが自然に身につきました。言葉は遅くまだ年少の春にはおうむ返しする程度でしたが、年少春時点で、名簿を見て全員のなまえを読んで何度も暗唱したりはしていました。
3歳半でした。
その後も日本地図や九九も1週間くらいあれば丸暗記していました。
そのころはすごい!と思いましたが、大手の塾に行けば、社会科や理科の暗記分野なら簡単に満点がとれる子達は割と多く、普通なのだな、記憶力があるのは特別なことでもないんだなと思うようになりました。
うちはそれに加えて応用もそこそこできたので小6時点で日本で3番ぐらいまでの中学校にはすべてA判定が出ました。

同じ進路にできれば歩ませたいのですが、
上の子に比べ、まだひらがなを全く読まない下の子は大丈夫なんだろうか?と心配になりました。簡単な記憶力すら無いのかと…
2歳9ヶ月。言葉は同じく遅めですが、下の子はおうむ返しは嫌い(単語を覚えさせるために同じ言葉を繰り返しなさい、という大人の圧が嫌いそう)だから、その都度、向こうのほうから言葉は発してきます。

さきほど取り急ぎあいうえお、までは見せて
これは、あ。これは、い。だよーとおしえたら、
その都度 あー!いー!うー!えー!おーと繰り返して、指でなぞる様子は見せてくれました。
やはりこれを根気よく続けて覚えさせていくことが必要でしょうか?
教えるのが普通ですか?
それとも、自然と身につくのが普通でしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師