2歳9か月男児、テレミンソフト坐薬使用後に発熱していたことがわかった

person乳幼児/男性 -

2歳9か月男児、2週間前より硬便が続いていました(排便は1~2日おきに1回程度)
ほぼ毎回お尻ふきに少量の血が付き、コロコロとした便や、ソーセージ状の硬い便が続いたので本日小児科を受診しました。
飲み薬よりも坐薬のほうが体に優しいとの理由で、テレミンソフト坐薬2mgが処方されました。
また、昨日夜より夜間に激しい咳が出ており、それも相談したところ、内服薬が処方されました(アスベリン散10%、プランルカストDS10%)

小児科受診後、自宅でお昼寝後を2時間ほどしました。
起床後に早速坐薬を使用しましたが、坐薬を入れた後で発熱(38.6℃)していることがわかりました。坐薬を入れる前に熱を測っておけばよかったと後悔しています。
本人は元気な様子で、水分もしっかり摂れています。
また、坐薬使用後40分後に排便がありました(コロコロとした便)

ここで質問です。
1.発熱していてもテレミンソフトを使用しても問題はないのでしょうか。
2.内服薬よりも坐薬のほうが体に優しいのは小児科ではメジャーな考え方なのでしょうか。
3.食事や水分など、便秘を改善するために気を配っているのですが、なかなかよくなりません。なるべく薬に頼りたくはないのですが、どうすればいいでしょうか。

ご回答のほど、よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師