頭皮の違和感、チクチクします

person40代/女性 -

46歳女性。2日前に後頭部周辺の頭皮にチクチクという痛みで目覚めました。
その後頭皮左側に違和感があり、たまにチクチク。元々頭皮湿疹のような症状があり、特に冬の乾燥時の悩みでしたが湿疹の数が多くなっています。
この1ヶ月非常に仕事は忙しく、失敗できない仕事が続く緊張の中超過勤務時間も多くストレスを感じることばかり。
そういうこともあり、正直最初のチクチクが帯状疱疹か?と思ったものの、時折逆側もチクチクしることもあり、片方しか出ないはずの帯状疱疹ではないのかな?と思っているところです。違和感は頭皮左側から後頭部にかけてが主です。
ちなみに22年前、仕事のストレスで頭右側、顔面、右目にかけての帯状疱疹を経験しています。頭皮の違和感は近いその時に近い違和感。当時は首後ろにたん瘤みたいな腫れが7個でき、受診して抗生物質を飲んでも治らず、しばらくすると頭に湿疹ができてきてあっという間に広がりました。その時は強い痛みというより、今と似た違和感に近いチクチク程度でした。最後はそこそこ痛かったですが。

今の時点での帯状疱疹の可能性はありますか?
単なる乾燥でしょうか?
頭皮には水疱というより乾燥気味と思われる複数の湿疹ができています。ただ自分で見れないので実際どのような湿疹かはは不明です。
かゆみと痛みの間のようなチクチクと違和感です。
帯状疱疹なら早く薬を飲まないといけないと記憶しています。
と同時に2度はかからないとも言われましたが、このまま様子見で大丈夫でしょうか。
帯状疱疹なら焦るし、そうでなければ概ね心配することの程でもないのかと思い相談させていただきました。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師