初産・低出生体重児・早産について

person30代/女性 -

突然妊娠高血圧腎症を発症し、総合病院へ搬送され、33週5日緊急帝王切開で出産しました。
直近の妊婦健診エコーでは推定1780gと言われていましたが、出産時は1570g 41.5cmで、執刀医にも30週くらいの体重であんまり赤ちゃんに栄養が行ってなかったかもと言われました。
現在はNICUにいます。
生後直後から7日目まで点滴と口チューブからミルク4〜6mlの混合
7日目からミルク10ml(必要に応じて点滴)
8日目からミルク14ml(〃)
9日目からミルク24ml(〃)この時点で1607g
点滴も減りミルクの回数も増えてきていて10日目か11日目からは点滴をはずせそうと主治医が言っておられました。
(補助人工呼吸器はずっとついています。)
看護師さんも口をもぐもぐさせていて口からほしそうだけど少し早いのでちゅっちゅでごまかしてますと言っておられ、そのお話とミルクの量だけで見ると順調なのかなと思うのですが、出産時の体重が在胎週数の平均に満たなかったというのが心に残っているのと、そもそも低出生体重児のため発達に問題がないのか不安です。
正期産と比べると発達がゆっくりなのは承知してます。今のところ何も言われていませんが障害などのリスクはやはり高いのでしょうか?

また、家系に高血圧はおらず、私自身も標準体型にも関わらず妊娠高血圧腎症を発症した事、ニフェジピン、フロセミド、ロキソプロフェンの内服が必要だった事等総合的に考えて、母乳よりミルクをあげた方が栄養がありそうと思い、母乳をとめる内服をしミルクのみで成長を見守っています。
初乳の免疫という記事をあちこちで見かけるので凄く悩みましたが、赤ちゃんと私のお互いの為にこの選択をしたことに後悔はありません。ただ、今後大きく発達に影響してくるのかどうか知りたいです。

とにかく無事元気に退院してほしいです⋯。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師