80代の母が呼吸器科のない病院で誤嚥性肺炎と診断され1月15日から入院。転院についてお聞きしたいです

person70代以上/女性 -

83歳認知症の母親が誤嚥性肺炎だろうと診断され入院し(1月15日)1ヶ月が経ちます
入院後、絶食から一時はお粥を食べるまでになりましたが1月29日に再発熱(38℃)、食事は継続のまま、2月6日に嘔吐と発熱と(40℃で胃腸炎と診断)熱は膝に水が貯まっていたため、偽痛風との診断もありその後入院時より容態が悪化し現在も37℃以上の熱が継続し、点滴と鼻から酸素を吸入し痰を吸引してもらっています(2月6日以降)
入院当初は酸素や痰の吸引はしていなかったのですが。
今は水を欲しがるのですが痰が酷く誤嚥の恐れがあるとのことで禁止されています。
本日、最初の医師と違う医師から経過説明をしていただいたのですが、肺は一時より良くはなっていると言われましたが
誤嚥性肺炎だったかどうかも曖昧で専門医がいる病院ならこの肺炎だと詳しく診断できるのだけど、、のような事を言われました。
1月29日からは包括病棟に入っているため3月29日までとのことと、どこまで病状が戻るかによっては在宅医療の可能性とその際には専門医の居る病院を紹介し相談することになると説明がありました。今まで分かって診断されていると思っていたので、このまま入院していていいものか不安です。
いずれ専門医のいる病院を紹介してもらう可能性があるなら今から専門医のいる病院に転院は可能なのでしょうか?
医師に聞いて良いものかも分からず、転院可能だとしても病院でやれることはどこの病院でも同じでしょうか。
長くなりましたがアドバイスいただけるて有難いです。
どうぞよろしくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師