ダイアートの副作用について

person70代以上/男性 -

私の父(90歳)が服用しているダイアートの作用・副作用についてお伺いします。

5年前に心筋梗塞を起こし、詰まった冠動脈1本に対してステント手術を受けました。以来、定期的に経過観察をしていただいており、ダイアート他8種類ほどの薬を朝1回服用しております。この1年ほどは不整脈や軽い息切れの症状はあったものの、心臓肥大や足のむくみもなく、ダイアート30mg錠を半量にして処方されていたのですが、先月の定期検診で前回検診時よりも心臓が肥大していることがわかり、ダイアート30mg錠1錠の処方に増えました。

1年ほど前にも1錠服用している時期があったのですが、その時よりも今回はのどの乾きがひどく、半錠服用時よりも水分摂取量が増えているせいかと思いますが、排尿の頻度も30分~40分ほどに1度と、かなり増えています。また1錠飲み始めた頃から、本人が認知機能の低下(簡単な足し算などの計算ができない、漢字が思いつかないので日記がつけられない)を自覚するようになっています。

そこでお伺いしたいのですが、今回のように、本人がひどいのどの乾きを訴えている場合、本人の希望に添って水分摂取をさせてもよいでしょうか。過剰に水分を摂取することになっては、利尿剤の効果が下がってしまうのではと思い、現在は本人が希望しても、水分摂取のかわりに氷をなめさせたりして、以前より多くの水分を摂取しないようにしていますが、このような対処でよいでしょうか。

また先に申し上げた認知機能の低下ですが、これはダイアートの服用と関係があると思われるでしょうか。ダイアートの副作用として低ナトリウム血症、低カリウム血症などがあげられていますが、こうした副作用と認知機能の低下に因果関係はあるのでしょうか。

近々に診察に伺う予定ですが、様々なご意見をうかがいたく、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師