sslとadenomaを内視鏡手術で切除することになりました。今後の癌化の可能性について

person50代/女性 -

一年前の内視鏡検査で4つのポリープと、一つのsslが見つかり、除去しました。
一年後に再受診との指示があったので、内視鏡検査をしたところ、右の大腸に、15mm、20mm、15mmのssl疑いが3つと、2mmのadenoma疑いが見つかり、近日中に内視鏡手術を受ける予定です。
sslは予後のよくない癌化の可能性がある上に、小さいものでも急に癌化することがあるとか、検査での見落としが多いという記事をネットで見ましたが、一年で大きなsslが三つもできてしまったことに、不安を感じています。

・今回のsslが悪性である可能性はどれくらいあるのでしょうか。

・一度に多くのポリープやsslが発生する人は、大腸癌に限らず、癌ができやすいという情報にも接しましたが、該当しますでしょうか。
もし該当する場合、どのようなことに気をつけることができるでしょうか。

・今後、どのような検査をどのくらいの頻度で受けたら良いでしょうか。病院を選ぶ注意点などありましたらお聞きしたいです。

・癌の検査キットなどがあるようですが、どの程度の信憑性があるのでしょうか。

叔父と従姉妹が大腸癌を経験しており、遺伝的にも不安があります。
どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師