ものもらいにだされた目薬の副作用について質問です。
person30代/女性 -
一昨日の夜片目に違和感と軽い痛みがあり、昨日は痛みが痒みにかわり、今日は上瞼が少しはれたので眼科にいくと、たぶん、ものもらいかなぁ?と言われ、同時にマイボームがつまってるから目を温めてと言われました。
処方された目薬は
ガチフロ点眼液0.3%
フルオロメトロン点眼液0.1%
どちらも1日4回点眼
という処方でした。
現在、他に治療中の病気はないのですが眼圧が高めな事が不安でストレスになっている状態です。(眼圧を下げる目薬はしていません)
不安になるのがいやなので眼圧があがるものはさけたいのですが、フルオロメトロン点眼液0.1はステロイドなので眼圧が上がる事ありますよね?
軽度のものもらいにステロイドは本当に必要なのでしょうか??
そもそも、ものもらいとはなんの病名なのでしょうか??
ガチフロ点眼液という抗菌だけではだめなのでしょうか??
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。