1歳5か月 子供の発語や気になる動作について

person乳幼児/男性 -

現在1歳5か月の男の子です。
発語が少ないこと、気になる動作があり、こちらで相談しました。
保育園の健康診断時に、あまり意思疎通ができないと記載したら発達支援センターを紹介されてもやもやしています。

できることと、気になることを羅列しました。

・発語は犬を見て指差し、わんわんということができる。それ以外は、自分から発語することはなく、こちらが、パパ、ママ、じゃー(手を洗うとき)、というと、こたえてくれる。
・ごはんだよと言ったらなんとなく来てくれて、ほかの命令はあまりわかってない。
・性格は穏やかで、よく笑っている。夜泣きなし、環境が変わって癇癪などはほぼない。
・ストローのみできない(嫌がる)。コップ飲みは1歳3か月からようやくするようになる。
・抱っこは一度もしがみつかれたことない。嫌がるというより脱力している。
・クレーンが続いている。(少しずつ減っているが、手を持って、おやつのところまで運んだり、絵本の写真のところまで持っていくことは頻繁に続いている)
・鍵穴や自動販売機のレバーに執着して、一定時間いじらないとぐずる。
・保育園で特別なにか指摘されることはないが、絵本や音の出るおもちゃで黙々と遊ぶことが多い。
・1から10まで中国語で言う。
・8か月ごろから、星、太陽の絵を外の看板や絵本でひたすら探す。(見つけたら指さしてあ、あ、といって喜んでこちらをみるだけ)

環境柄、絵本やテレビ鑑賞は、日本語と中国語半々くらいです。(旦那中国語、母日本語、二人の会話日本語)
言語を一つに統一してあげるべきか悩んでます。
また、上記の内容は、個性の範囲をとらえてよいのか、また療育などはじめたほうがよいのか悩んでます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師