稽留流産 内容物除去手術後子宮出血で輸血、その後微熱が10日間以上続く

person30代/女性 -

2回目(8wks)の妊娠検診で稽留流産とわかって10日後(10wks)に内容物除去手術をうけました。

手術中に子宮出血(約1L以上)で輸血をしました。止血のためより大きな病院に緊急搬送されましたが、最初の病院でバルーンとガーゼで止血されて、搬送先では止血を慎重に行い、特に抗生剤点滴のみで、緊急搬送されてから7日で退院しました。

最初の入院中の2-3日は38度代の熱
その後は37度4-8あたりを行ったり来たりでした。
今は退院して、手術及び輸血から13日が経ちましたが、37.4の微熱とだるさ、胃のムカつきがあります。下腹部は痛くありません。

明後日から職場復帰するので、早く全快したいのですが、
⚫︎この微熱はいつまで続きますか?
⚫︎原因は輸血でしょうか?
⚫︎子宮内にまだ古い血液が残ってると言われているので4週間後に再度エコー検査がありますが、この血がまだのこっているからでしょうか?
⚫︎稽留流産の内容物除去手術で大量出血してしまう原因はなんでしょうか?
5分-10分で終わる手術のはずが2時間以上かかりました。ちなみに、1人目の出産は帝王切開でした。(妊娠糖尿病で血糖値を測るのみ、インスリンなし。出産後子宮内感染で1ヶ月抗生剤点滴のみで入院)

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師