生後5ヶ月の娘が発達障害疑惑

person乳幼児/女性 -

生後5ヶ月の娘に関して質問です。母親である私は双極性障害とADHDがあります。37週5日で母の高血圧症のため帝王切開で産まれました。娘は生後2ヶ月頃より哺乳瓶拒否が強く、生後4ヶ月に入ってからは吸啜すらしなくなってしまったため経管栄養となりました。脳、口腔内、腹部の検査をしても器質的異常はなく、医師からは口腔内過敏との診断を受けております。医師との相談の上、5ヶ月に入ってから離乳食を始めようとしたのですが、唇にスプーンが触れた瞬間に顔を振ったりぐずり始めてしまうため全く食べません。普段は柔らかいマットの上で過ごしますが、たまに固めのジョイントマットの上に置くと置いた瞬間に緊張して泣きます。背中も敏感なようです。感覚過敏があること、帝王切開での出生だったこと、親が発達障害があると子にも遺伝などで、我が子も発達障害なのではと不安です。我が子の現在の発達状況は寝返りは出来ますが背中の緊張が強いのか足が上がってしまいます。母や父親の姿を見ると手足をバタバタさせて喜んだり、名前を呼ぶと毎回では無いですが探そうとします。あやすとニコニコしますが、声を出して笑うことは極たまにしかありません。おもちゃを握って遊んだり、置いてあるおもちゃを掴んだりしますが、口に運ぶことはあまりありません。指しゃぶりはよくしています。人見知りなのか最近知らない人の顔を見ると泣く時があります。アブアブと喃語もよく話しており、1人の時も話していますが、比較的母の目を見つめながらの方が多い気がします。ただ母がいなくても泣いたりはしません。抱っこの要求が多かったり、好き嫌いがはっきりしていたりと意思表示も強い気がします。医師からは自我が強い子だと言われています。現段階でははっきりと判断できないのは承知なのですが、現況で発達障害の可能性は高いでしょうか?
長文で大変申し訳ありません。ご回答よろしくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師