肺炎治療で入院中の従来からの治療薬の服用中止について

person70代以上/女性 -

 私の妻82歳ですが、2月15日に肺炎のため近くの総合病院に入院し治療を受けています。
入院以降、絶食で点滴による抗生剤と栄養剤の投与で過ごしてきましたが、現在は抗生剤と栄養剤の投与は終了し、2月21日朝から食事も開始されています。現在は病状はかなり改善し、発熱はなく血中酸素濃度も入院前の数値にほぼ回復した状態になっています。退院日は未定です。
 ところが、入院時に持参し病棟に預けてある「入院前からの服用薬」は服用指示がなく、現在何も服用していない状態です。この従来からの服用薬は、毎朝11錠、夕方4錠、就寝時3錠など多数ですが、その主体は、約12年前に診断された非結核性抗酸菌症(肺MAC症)の治療薬であるグレースビット錠とエリスロシン錠です。そのほかは、喀痰改善薬、血圧抑制剤、排尿改善剤、胃薬などです。
 昨日病院へ行き、看護師さんに尋ねたところ、主治医から服用開始の指示がないのでそのままにしているとのことでした。こういったこと(服用一時中止)は通常あるのでしょうか、問題はないのでしょうか。
 今日(2月24日)、再度病院に行くか、電話等で尋ねたいと考えていますが、どうしたら良いかお教え願います。
 

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師