夫のメンタル不調との付き合い方

person30代/女性 -

夫はずっと仕事が忙しく、限界が来たようで、メンタルクリニックに通いサインバルタを飲むようになりました。
薬のおかげで仕事は毎日行っています。薬を飲み始めて1年近くになります。

夫は元々神経質で家では耳栓をして、話しかけていなくても動きがうるさいと言うような性格でした。
私は大雑把な性格なので言動には気をつけながらも、あまり細かいことは気にしてきませんでした。

ただ、メンタルを崩した頃から夫婦喧嘩が増え、私をモラハラ扱いしてきました。
そのため私もカウンセリングを受け、モラハラと言われている部分を治すために家の中では自分なりに神経を使い夫の地雷を踏まないように暮らしていました。
それで一旦、状況は改善し、夫婦喧嘩もおさまっていました。

そんな中、私も体調を崩し、夫を気遣えない状況になってしまいました。
そのせいか、いまでは会話を交わすと、俺のことを責めるな、攻撃するな、もう疲れたと言われてしまいます。
また、機嫌を損なうと連絡もなく家出され、何日間も帰ってこないことも普通になっています。
体調不良にあたってのサポートは一切しない方針とのことで、意思を受け入れ尊重しているつもりなのに、
それでも何を言っても攻撃されてると感じさせてしまう状況にも悩んでいます。

今後、うつ状態の夫と子育てをしていくイメージもわかず、どう接したらいいかわかりません。
カウンセラーからは夫の主治医にコンタクトを取ることも勧められましたが、夫から拒否されています。
病院にも電話しましたが本人の許可が必要とのことでした。

うつに関する本も読み、家族としては普段通りに接するのが良いと認識していますが、
私がこのまま我慢を重ねていれば夫のううは前のようによくなるのでしょうか?
それとも離れることで夫の症状は良くなるのでしょうか。
うつ状態にある夫との接し方について、アドバイスいただけたら嬉しいです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師