頭血腫による黄疸 高ビリルビン血症 核黄疸等影響について

person乳幼児/男性 -

38週0日 羊水過少にて誘発分娩で2688gで出産しました。
その際に骨盤が小さかったためなのか、頭血腫(直径10cmほど)ができ、入院中から黄疸の心配をされていました。
完ミで育てています。

生後4日目 ミノルタ16.3 ビリルビン12 退院。かなり顔や目は黄色かったです。生後3日頃からミルク飲み悪く、ずっと寝ている状態でした。
生後6日目 ビリルビン19
入院にて光線1日(20以上で2日間光線治療)体重も増えておらず、指摘されました。
生後7日目 ビリルビン 13
生後8日目 ビリルビン14 で退院。
ミルク飲み悪く、ミルク50が限界で40分ほどかかっていました。起きている時間もなく、あまり泣かず、起こして授乳していました。
生後10日頃から活気が出てきて、お腹がすいたら泣くようになり、ミルクも60-70飲めるようになりました。泣くと反り返るようになりました。
生後12日 ビリルビン17
治療対象は18以上から、ミルクも飲めるようになってきて、体重も出生体重から100gほど増えているということで帰されました。次回の受診は5日後です。

ここで質問です。
(1)治療対象まで1しか変わらない状態で、治療せず5日間様子をみてもいいのでしょうか?退院時より目も黄色くなってきている気がします。
(2)まだビリルビンは上がるのでしょうか?
(3)核黄疸の可能性が心配です。反り返りはその影響でしょうか?
(4)ベッドでは頭血腫側が下向きにならないように気をつけるべきですか?
(5)窓際で過ごすことを勧められました。あまり日当たりがよくないのですが、少しでも窓際で過ごした方がいいのでしょうか?

長くなりましたが、産院でみてもらっているので予後等不安です。
頭血腫、黄疸に詳しい方よろしくお願いいたします

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師