寒気を感じて不整脈になる

person50代/男性 -

先日、音楽のコンサートにて大声を出したり身体を揺すったりということを長時間続けた際に1時間以上経った段階で立っているのがつらくなり、その後、コンサート終了後にフラつきが治らなかったため、駅で休憩をさせてもらいましたが、回復しなかったために救急車を呼びました。
その際は点滴を受け、頭部CT検査も受けましたが緊急性の病気は見つかりませんでした。
本日、室内で仕事をしていた際に少し寒気を感じ、そのまま室内で仕事を続けた結果、寒気が治らず、拍が抜ける不整脈が頻発しました。
暖かい飲み物を飲み、帰宅後に少し寝たことでかなり回復しましたが、さほど寒く無い室内でも寒気を感じることが多いです。
また飲酒後に強い寒気を感じることもあります。その際は左脇、背中あたりに痛みを感じることもあります。
循環器系の不調かと思っていますが、どの診療科を受診するのが良いでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師