鼻尖形成術で移植した耳介軟骨移植の除去について

person20代/女性 -

3ヶ月ぐらい前に鼻の高さを出したく鼻尖形成術(耳介軟骨移植)を受けたのですが、鼻の穴が引き攣れ三角形になってしまったのと、ダウンタイムが終わった今でも小鼻の大きさが元より大きくなり逆にだんご鼻になってしまいました。

もっと良くしたくて受けた施術でしたが、逆にもっとコンプレックスになってしまい外出時もマスクなしじゃ出れないぐらい見た目に違和感のある鼻になってしまいました。

もっとこうしたいとかっていう修正でなく、軟骨を完全に除去してもらい元の自分の鼻に戻したいです。

修正が必要な場合、1年以内なら無償で再手術すると施術を受けたクリニックの同意書に記載があったため、クリニックに除去したい旨を伝えたところ除去は修正とは違うから、無償では除去できない、追加で15万円支払っていただく必要があると言われました。

これは普通なのでしょうか。耳から更に軟骨を取って追加で移植したりする修正の方が時間かかりそうですが、修正が無償で除去は有料というのは一般的なのでしょうか?他院で除去するよりは値段は安いと思いますが、同じ術者による除去も料金がかかるものなのでしょうか。
すでに鼻尖形成術(耳介軟骨移植)で50万円ぐらい払っているので普通なことなのか疑問に思いました。

また、除去すると再び皮膚を切開して軟骨と自家組織を剥離しないといけないから感染のリスクも高くなるし、鼻の軟骨も脆く弱くなると言われました。鼻の形も元に戻せないと思うと言われました。やはり除去はしないほうがよいのでしょうか。

鼻の穴が三角形になってしまったのは、鼻翼軟骨の縫合を解けば元の鼻の穴の形に戻るものなのでしょうか。また、太くなってしまった小鼻は軟骨や血腫などを除去すれば元通り細くなりますか。除去によって鼻尖形成する前の元の鼻の高さより低くくなってしまったり潰れてしまうリスクはどれぐらいありますか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師