大腿骨骨折で創外固定器を外したが・・・

person10代/男性 -

5月1日に右大腿骨骨幹部骨折、創外固定の手術を受け、一ヶ月ほど入院。固定器をつけたまま退院し、7月17日に固定ピンを抜きましたが、その後骨折部の腫れと痛み、足を揺さぶると骨折部を中心に大きく曲がる感覚があります。(実際に見ると、しなる動きをします)また、抜釘後のレントゲンを見ると骨折部が浅くくの字に曲がっており、外から見ても腫れ具合から分かります。抜釘後、転倒などは一切していません。

骨折の状態は、転位90度で3片に分かれていました。
また、軽度の骨形成不全症で生まれてから何度か骨折していますが、治りが悪かったことはありません。

抜釘術は日帰り。局部麻酔で診察室で行われました。レントゲンでは仮骨の形成は順調でしたが、骨折部の中央の骨の形成はどうだったのか心配です。

17日に抜釘。20日に時間外で受診し、レントゲンを撮った結果、少しずれた可能性あり(整形担当ではなかった)と言われ、今日(22日)に整形外科を受診しましたが、主治医が外来に来る日でなかったため、会うには会えたが診察と言う感じではなく、(脚の確認なし)骨折部がまだ軟らかいから、今のような動き(ぐにゃっとした動き)をすると説明され、装具をつけるように言われました。(ニーブレス)しかし、実際は場所が大腿部の上の方なのでつけられませんでした。

長くなりましたが、伺いたいのは抜釘の時期が早すぎたのかどうか、多少の骨折部のずれができたとしても抜釘時に生じたものであり、今後行動を制限する必要はないか?
医師が骨折部がゴム状になっているというのは正しいのか?正しい場合、このまま装具などをつけないで暮らすのは、ずれが生じたりする可能性があり、危険ではないか?
また、このまま骨が出来てくるのを待っていて治癒するのか?脚がぐにゃとするのは偽関節という症状ではないか?以上ですので回答を宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師