今年83歳になる母に認知症のような症状が出ています。

person70代以上/女性 -

こんにちは、長文になりますことをご容赦ください。
今年83歳になる母のことですが、2021年の12月に脳出血で入院しました。幸い無事に手術も成功して、入院中にリハビリも頑張ってくれたため2ヶ月後には退院して帰宅しました。左手と左足に少し麻痺が残りましたが、通常の生活には支障がなく、今も週に一度理学療法士の方の指導の元、リハビリを頑張っています。1年くらい前から少しだけ認知症のような症状が出始めました。そして昨年12月くらいから急激に症状が進行して「自宅に知らない人がいる」と頻繁に言うようになりました。就寝前にデパスを服用していますが、夕方就寝しても21時や22時に起きて朝と勘違いして朝食を作ろうとします。そして最近は攻撃的になり、妄想とも取れる内容の話から家族に暴言を繰り返すようになり僕の兄には一度暴力をふるいました。時々、家族を他の身内と思い込んでしまう時もあります。母の姉が10年程前に、妹が5年ほど前から同じ症状で入院していますので家系的なものもあるのではと考えてしまいます。先日も外食中に外から知らない人が見ていると言い始めました。本日、2年前に手術していただいた脳外科に相談したところMRI検査のみで問題ないと言われました(定期的にCTの検査も受けていました)お尋ねしたいのは1.これらの症状は鬱ではなく認知症の可能性がたかいのか。2.このような症状の場合、心療内科や精神科ではなく脳神経内科や認知症専門の科がある病院で診ていただくべきなのか、です。心療内科と精神科のある病院も考えましたが、入院施設がないため悩んでいました。父も母と同年齢で高齢のため、心身ともに疲弊しているようで不安になっていますのでアドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師