脳梗塞治療後の転院に付いて

person70代以上/男性 -

父親(92才)が脳梗塞を起こし救急搬送で大学病院で処置をしてもらい半月ほど経ち転院することになったのですが、救急搬送された2日後には飲み込みにくいので経鼻経管栄養をしており10日後に誤嚥性肺炎を起こして37度台の熱がある状態です。転院先はリハビリ病院の予定でしたが自宅から近いからと言われ何故か地元の通い付けの病院にされました。嚥下の評価ができるスタッフはいない病院です。
リハビリ病院へとお願いしたのですが誤嚥性肺炎が治ったらリハビリ病院へ転院させると言われました。
初めからリハビリ病院で誤嚥性肺炎の治療を行った方が評価のできるスタッフがいるので的確な治療ができるのではないかと思うのですが。
父親は身の回りの事は自分ですべて行っており腰も曲がっていませんでした。
誤嚥性肺炎を起こしているとリハビリ病院へは受け入れができないのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師