ニ相性脳症の子の経過

person乳幼児/女性 -

1歳2ヶ月の女の子です。
2/20より発熱、2/21に痙攣重積で救急搬送され意識障害となりMRIで右脳全体に血流低下を示す所見ありステロイドパルス療法やエダラボン、抗けいれん薬の投与が開始となっていました。採血結果よりウィルス感染が疑われていますが原因の特定はできていません。2/25〜26にかけて痙攣が再度複数回あり、MRI撮影、シクロスポリンとマンニトール投与開始、またミタゾラムが痙攣時効果があったため持続投与が開始となりました。痙攣はその後おさまり2/29よりミタゾラムは中止となっています。添付画像は2/25の痙攣後と2/29のMRIです。
2/23頃からおしゃぶりをぐずった時にくわえさせているのですが始めは噛むのみで吸わなかったのが徐々に以前のように吸うようになりました。しかし昨日3/1の午後よりまた噛むのみになり全く吸い付く様子がありません。よだれも垂れ出し歯ぎしりするようになりました。同時に機嫌自体も悪くなかなか泣きやまなくなっていますがこれはステロイドの副作用もあるかと主治医とも話しています。しかし吸啜が見られなくなったこととよだれが垂れることが病状として悪化しているのではないかと心配しています。まだ発症後1週間なので状態の一進一退はありうるのでしょうか?それとも増悪が疑われるのでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師