2歳RSウイルス陽性 吸引処置について

person乳幼児/女性 -

2歳4ヶ月の娘なんですが、2月第4週目から風邪症状があり、かかりつけ医を受診、薬の処方で様子を見ることになったのですが、37度台の発熱と鼻水、痰がらみの咳で夜泣きが続き、2/26に再受診しRSウイルス陽性となりました。同様の薬が追加処方となり、吸入と鼻水・痰の吸引指示がでました。SpO2の数値に低下はなかったのですが、痰の量が多く、症状も続いていることから毎日吸引した方が良いとのことで、今のところ26〜28日、3/1に吸引をして頂いています。娘の泣き叫ぶ声を聞くのが本当に苦痛でしたが、痰を放置すると自分では出せない為気管支炎等になりかねない、治りが遅くなると聞いて吸引に通いました。ただ、看護師である私の母から、そこまで吸引する必要があるのかと言われ、これで良かったのか、また今後どうするべきかと悩んでいます。今現在発熱は落ち着き、鼻水はほとんど無くなりました。痰が絡んだ様子もだいぶ軽減し、食事中または遊んでいる時に軽くする様な状態です。
お聞きしたいことは以下の点です。
1.RSの場合、毎日吸引を行うことは良くあることでしょうか。
2.かかりつけ医では、痰が取り切れるまで吸引をされている様です。もちろん休憩を挟みながらですが、体感5分程度は行われている様に感じます。長過ぎることはないでしょうか。
3.娘は吸引中嘔吐をよくします。私は誤嚥等も心配になるのですが、してくださる看護師さんからは痰を一緒に排出してくれる為、嘔吐はむしろ良いことである、泣いたり咳をすることで誤嚥は防げている、と説明されました。これは本当でしょうか。
4.最後に吸引して頂いた際も痰量が多いと説明されましたが、症状自体は改善しています。また吸引に行くべきでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師