膵嚢胞があり、はっきりしない診断で不安

person60代/女性 -

毎年受けていた健康診断の腹部エコーで、今年初めて膵嚢胞が見つかり、要検査となりました。
すぐに大きな病院で検査してもらうことになり、MRIが3月末まで空きがないと言われ、それまで待つのが不安なので、CT造影剤検査ならすぐに受けられると伺い、検査を受けて、先日検査結果が分かり嚢胞は10ミリということで、次の検査は半年先の造影剤MRI検査となりました。
これからずっと半年ごとのMRI検査との事です。
膵嚢胞でも種類があるので、予め調べて行きましたが、こちらのメモ書きを見て、多分、これっ!!(笑)と分子型IPMNを指されました。
若い専攻医の先生で対応にも不安を感じました。
今回は造影剤CT検査のみでしたが、
診断名もつかず、こちらが訊ねたら
多分という回答でしたが、そんなものなのでしょうか?
3月末のMRI検査も結局なくなり、次は8月の検査で本当に大丈夫なのでしょうか?
あと、昨年まで何も見当たらなかった嚢胞がいきなり約10ミリのものが
あったのも、そんなものなのでしょうか?
専攻医の先生に、嚢胞があると
膵臓ガンになる確率が普通の人の3倍とも言われショックです。
ガンになる確率がそんなに高いのかと
訊ねた所、もちろん墓場まで持っていく人もいますと言われました。
頭の中が混乱し、場所が膵臓だけに
ショックです。
あまりにショックだったので、かかりつけの先生(膵臓を大学病院で担当されていて、今は開業医)に腹部エコーで診てもらいましたが、過度な心配は
要らないとの事でした。
半年ごとに大きな病院で、あの専攻医の担当でMRI検査を受けた方が良いのか、近所のかかりつけの開業医の先生に腹部エコーで経過観察では駄目でしょうか?

MRI造影剤検査を受けたら、きちんと嚢胞の診断もしてもらえるのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師