流産後の妊娠、流産の可能性について

person20代/女性 -

12月20日に流産手術をしました。
胎芽までは確認できたものの、心拍は一度も確認できず、手術は9w1dで行いました。
術後は良好で、医師の指示通り、1回の生理を見送り、妊活を始めました。
排卵検査薬を用いてタイミングをとったところ、幸いにもすぐに妊娠ができました。

【月経】1月14日〜21日
(術後25日、普段より長めの月経期間)

【排卵検査薬】
2月1日に陽性
2月2日に薄くなり始めたので、
排卵日と想定。

【タイミング】
1月27日、30日、2月9日

【初診】胎嚢のみ確認 GS 15.1mm
6w6d(月経で計算)
6w1d(排卵日で計算)

【2回目診察】胎嚢のみ確認 GS 19.4mm
7w7d(月経で計算)
7w1d(排卵日で計算)

心拍が確認できず、またダメだと思ったのですが、先生からは、流産後だから、通常の週数計算とは異なる可能性が大いにあるため、2週間後に経過を見てみないと、現段階ではどちらとも言えないと言われました。
排卵検査薬の結果までは先生に伝えていません。

胎嚢が1週間で1週間分の成長が見られたこと、先生からまだわからないと言われたことから、少しだけ希望も持っています。
つわりは少しだけあります。

もし、またダメだったら、しっかりと不育症の検査をしたいと思っていますが、自宅などで自然流産してしまうと、出来ない検査もあるというのを見ました。
期待したい気持ちもありますが、ダメならば先延ばしにせずに、しっかり手術して検査をしたいです。

次の診察が2週間後となると9wあたりになると思いますが、そこまで空けてしまって大丈夫でしょうか?
またダメになってしまうのかという不安と、それまでに出てきてしまって、検査ができなくなる不安があります。
ご意見いただけますでしょうか。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師