31歳男性、1ヶ月前に初めて発作性心房細動になりました。

person30代/男性 -

1ヶ月前に夜中、寝ているタイミングで途中で起きて発作性心房細動が出てしまい、救急搬送されました。この時は電気ショック【除細動】をしてもらい、すぐ治りました。
その後、3週間後にも夜中の寝ている同じタイミングに発作性心房細動が出てしまいました。その時はすぐに処方されてたベラパミルを服用して脈拍の方は少しだけ落ち着きましたが、症状が強かったので救急車を呼んで、前回とは別の病院に救急搬送されて、点滴をしてもらい、結果治らず、途中で自宅に帰り結局7時間ほど、心房細動が収まりませんでした。
そこの病院の医師からは、次に心房細動がででも、自宅で大人しくしてれば自然に治ると言われましたが、不安です。
通常の時の心電図や血圧、脈拍、血液検査には問題無く、来週に睡眠時無呼吸症候群の検査や心エコーなどの細かい検査をやる予定です。

そこで質問なのですが、
・次、発作性心房細動でた時の頓服
ピルシカイニドという物を処方されたのですが、こちらはベラパミルと併用して良いと言われたのですが、発作がでた時に同時に飲んで大丈夫でしょうか? 医師にはピルシカイニドは別の不整脈が出るリスクもあると言われたので少し不安です。

・次にもし発作性心房細動が出た時は
救急車を呼んで良いのでしょうか?
それとも頓服を飲んでしばらく自宅で様子見でしょうか?

・発作性心房細動から慢性心房細動には高確率で移行してしまうのでしょうか?
何度か発症してから、その後ずっと出ない人などはいるのでしょうか?
現状は医師からもまだ様子見して、すぐにカテーテルアブレーションをやる必要はないと言われました。自分自身スポーツ選手なので、なるべくカテアブは現状避けたいってのが本音です。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師