5asa不耐とステロイド依存

person60代/女性 -

1月の終わりに大腸検査をして
潰瘍性大腸炎全大腸炎型と診断されました。
検査をした時は、炎症は、軽かったようで、ペンタサ坐薬のみでした。
1週間は出血はありませんでしたが、その後、徐々に粘血便が増えてきたので、顆粒2000を飲んだら、3日目くらいから腹痛が出始め、4日目の夜くらいより下痢、さらにひどくなり、6日目に病院で点滴を受けました。
その時にやった血液検査ではCPRが1.49好酸球が7でした。
その日さらに、ペンタサ2000が追加されましたが、さらに酷くなり、その3日後も点滴に行きました。その時は10分おきの下痢になっていました。
私の方からアレルギーですかと聞くとそうかもしれないからと、薬を切られ、あとは、大学病院と相談してくださいと、1週間後の大学病院受診を待ちました。
その間、腹痛、下痢、下血が酷かったのですが、下痢の間隔は少しずつ伸びてきて、その代わり下血が酷くなりました。とても、辛かったです。
薬を切って5日目くらいからちょっとずつ腹痛や、下痢が楽になっていった感覚はありました。
今、ステロイドで治療をしていて1週間、便が固まってきて順調によくなってきていたのですが、減薬をした途端、下痢、下血、腹痛に戻ってしまいました。

お聞きしたいのは、症状と経過から 5asa不耐と考えられるかどうか、
また、ステロイド依存なのかどうか、
また、これからどんな治療法で、やっていくのかということです。
よろしくお願い致します。

内科分野、他 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師