川崎病、退院後の生活について

person乳幼児/男性 -

3月2日から発熱し、5日に発疹、BGCの腫れ、目の充血、手足の腫れなどの症状が出始め、血液検査の結果と症状から川崎病と診断され入院していた10カ月の男児です。すぐにグロブリンの点滴をし、一回の点滴で解熱し、症状も落ち着いてきました。その後も心エコーも異常なく発症から10日目の11日に退院し、アスピリンの服用も朝一回となり、昨日、経過検査をしたのですが、退院時に0.7だった炎症反応が2.2に上がっており、また心エコーでも1.5m mから2.7m mの冠動脈の拡張が見られました。そこて質問なのですが、
1、この時期にこの程度の拡張は異常なことですか?
2、昨日の受診後からアスピリンの服用が朝一回から毎食後の3回となり、様子をみることになりました。後日冠動脈の拡張の改善が見られた場合でもしばらくは毎食の服用が必要になる可能性が高いですか?
3、アスピリン服用中はインフルエンザなどの感染に気をつけてくださいと言われています。アスピリンの服用量が多いほど脳症などのリスクは高くなるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師