生後11ヶ月男児、癇癪のような行動

person乳幼児/男性 -

いつも相談させていただきありがとうございます。

生後11ヶ月男児、今月入った頃から癇癪のような行動が始まりました。寝るときとミルクを飲むとき以外よく泣いたり物を噛んだりします。
歯が増えてきているのでその影響もあるかもしないです。

心配なのは離乳食時なのですが、毎回大号泣しながら食べるので、つまらせないか心配になっています。
抱っこであげても、離乳食のメニューを変えても、温度を調節しても、食べるのが苦痛なのかずっと泣いています。
かといって1歳手前で離乳食を減らすのも良くないと思って、泣くのが落ち着く一瞬の間になんとか一口ずつ食べさせています。そのため食べ終わるまで時間がかかっています。

生活スタイルとしては、
・21時〜6時まで夜通し寝ている
・昼寝をしない日が多々ある
・周りのお子さんよりも人見知りをする
・午前中は赤ちゃんの遊び場や買い物に出かけ、午後はおもに家で遊ばせている
・成長段階は、ずりばい、お座り→つかまり立ち→テーブル伝い歩き(現在)
このような状況です。

このくらいの月齢であれば、癇癪や離乳食時によく泣いてしまうことがあっても成長としては問題ないのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師