診断名が合っているかどうか

person50代/女性 -

はじめまして。
ご回答よろしくお願いいたします。
心療内科で鬱病と診断され7年通っています。

処方薬
朝サインバルタ20→40→60
プラス抗うつ剤
頓服 ソラナックス0.4
寝る前 マイスリー0.5×2
この処方で7年
初めの頃に比べたら
楽になり仕事も行けてるのですが、午後から必ずソラナックスを服用しないと夕方まで仕事は出来ないので
頓服として飲んでその場をやり過ごしていました。
家に帰って来てからも
また頓服を飲む日も多いです。

10日程前に、処方薬が追加と変更になりまして
朝サインバルタ40
※追加 バルプロ酸200徐放錠A
頓服 ソラナックス
寝る前(変更)
桂枝加竜骨牡蛎湯1包

この処方薬になってから
驚くほど体調が良くなり
仕事の日も午後から
ソラナックスを飲まずに
仕事が出来るようになっています。

バルプロ酸が効いているのでしょうか?
バルプロ酸を調べていたら
てんかんや躁鬱病となっていて、鬱症状にはあまり効かない。
躁状態に効果となっていたので
自分は、もしかして鬱病では無くて躁鬱病が正しいのかな?と思いはじめ
先生方に質問しようと思いました。

どうぞよろしくお願いいたします。

精神・神経科分野 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師