「凍結胚盤胞6日目4BBの4B'B'の2個戻しした場合の妊娠率」の追加相談

person30代/女性 -

先日、質問させて頂き今ある6日目胚盤胞4bbと4b’b’を2個戻ししてみようかと夫婦で結論が出ました。これで不妊治療は終える予定です。
そこで追加質問なのですが、
1.1月20日頃輸血を6単位行っているのですが、感染症検査は胚盤胞を戻す前に必要でしょうか?
また必要な場合いつ頃にしたら良いでしょうか?
2.胚盤胞を戻すなら5月ごろかなぁと思っているのですが、1/15の流産から半年以上空けた方が成功率が高いなどあるのでしょうか?
3.第一子が巨大児で(4200g)帝王切開歴があるのですが2個戻しで双子になっても問題はないのでしょうか?
4.今まで5日目5AAや4AAなどを戻しても化学流産や初期流産になってしまったのは不育症などの可能性はあるのでしょうか?
5.第一子の際の治療で胚盤胞が6個できて、まだ1人しか出産に至っていないのは31歳の胚盤胞にしてはあまり良くない成績なのでしょうか?
以上ご回答よろしくお願い致します。

麻酔科分野、他 に限定して相談しました

凍結胚盤胞6日目4BBの4B'B'の2個戻しした場合の妊娠率

person 30代/女性 -

先日1月に、5日目胚盤胞5AA(現在35歳、採卵時31歳の時のもの。顕微授精)を移植したのですが心拍確認前の6週5日に流産をし、大量出血し、ショック状態のようになり、救急搬送され輸血6単位をして1週間後になんとか退院できました。
第一子も今回と同じ時に凍結できた卵で32歳の時に帝王切開で出産に至りました。
この時できた凍結胚盤胞は6個5回分で
1.5日目5AA→陰性
2.5日目5AA→第一子出産
3からは第二子不妊治療
3.5日目4AA'(ダッシュはAとBの間)→陽性→化学流産
4.5日目5AA→妊娠→今回1月に心拍確認前流産
となり
残すところ5.1本に2個まとめて凍結してある6日目胚盤胞の4BBと4B'B'(ダッシュはBとCの間)になります。また流産のリスクが怖く治療を躊躇しています。
担当医は、もしかして子宮の血管が他の人より浮き出ている可能性があるので、また流産して今回のように大量出血する可能性があることと、体外受精での流産は自然妊娠より出血が多い可能性があること聞きました。
このような大量出血の流産は珍しいのでしょうか?また体質や病気があるとなりやすいなどあるのでしょうか?
医師からは、5の6日目胚盤胞でこのグレードは双子の可能性はかなり低いこと、そもそも妊娠の可能性も低いこと、また1個ずつ戻すとさらに可能性が低いことを教えてもらいました。
このグレードでの妊娠率を教えてほしいです。2個戻しした場合の1個妊娠する確率、
2個とも妊娠する確率、1個ずつ戻した時に妊娠する確率をそれぞれ教えてほしいです。やはり2個戻しはお互いに胚盤胞が助け合い1個戻しより妊娠確率は上がるのでしょうか?
培養師は1個ずつ戻した場合、再凍結はおすすめしないと言っていましたがやはり上手く再凍結はできないのでしょうか?
長々とすみません。よろしくお願い致します。

person_outlineしなもんりすさん

元の相談の回答をみる

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師