鎮静剤から覚醒するときの臨床所見について

person30代/男性 -

【経過】
30歳男性(既往歴無し)が自己免疫介在性脳炎の疑いで集中治療室に入院しています。

てんかん薬に抵抗性を示す重積痙攣状態だったため、数種類の鎮静剤(プロポフォール、イソゾール、ミダゾラム)を2ヶ月ほど静注投与して痙攣を抑制しておりました。

最近は痙攣が消失傾向にあるため、2週間ほど前からイソゾール単品に切り替え、量を減らしながら様子見をしています。

イソゾール1mg/kg/hの投与量になった頃から、たん吸引などの強い刺激が入ると開眼するようになったのですが、ぼんやりと開眼(半目状態)するのではなく、大きく目を見開らいたまま15分ほどそのままの状態となります(呼びかけには無反応です)。

【質問】
1.強い刺激に対して、大きく目を見開く状態は通常の覚醒反応で見られる症状でしょうか?

2.長い期間、鎮静剤投与しているのですが、鎮静剤中止後からアイコンタクトが取れるレベルの覚醒までどれくらいの時間がかかるのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師