レーザー蒸散手術後の細胞診の結果とコルポ検査について

person20代/女性 -

29歳、異形成の診断をされてから1〜2年ほど経過観察、
高度異形成に進行したためレーザー蒸散手術を受けましたが、
その後の子宮頸部細胞診でHSIL(classIII a)の結果がでて不安になっています。

<経緯>
2022年頃に軽度異形成診断→経過観察
2023年12月に高度異形成診断され手術へ(ハイリスク16型)
2024年2月にレーザー蒸散手術(1回目)
→手術を受けた3週間後に健康診断で子宮頸部細胞診 ※主治医に受けることを相談済
蒸散術を選ばれた理由は、年齢と進行状況、子ども希望などを踏まえての判断ということでした。

<質問>
1)術後3週間ほどでの子宮頸部細胞診は正確な結果がでるのでしょうか?
2)改めて検査する場合、術後1ヶ月経過の状態でコルポを受けることはできるのでしょうか?
3)もし高度異形成から状況が変化がない場合、またレーザー治療の選択は可能でしょうか

直近で主治医を受診予定ではありますが、上記他お医者様のご意見いただけますと幸いです。

産婦人科分野 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師