前立腺肥大で排尿障害のある場合の放射線治療

person70代以上/男性 -

私はT2a前立腺がん(PSA3.40、生検13か所中1か所で所見あり。グリソンスコア:4+3=7)と診断されました。
私は放射線治療を第一選択肢と考えておりました。主治医と相談しましたら、放射線治療の合併症として、尿路狭窄があり、それが起こると、その処置が厄介だと言われました。
それで、放射線治療にすべきか、年齢/基礎疾患を考えて経過観察にすべきか迷っております。

私は今年80歳で、基礎疾患として前立腺肥大、心房細動による不整脈、軽い糖尿病があります。排尿障害の現状は薬物療法無し、IPSSは20です。循環器では、カテーテルアブレーション手術後、カルシウムイオンチャンネル拮抗薬と血液サラサラ薬服用です。糖尿病は薬物治療無しで、食時運動療法だけです。

お聞きしたい点です。
・すでに排尿障害のある患者の場合、放射線治療は不適なのでしょうか?
・放射線治療して尿路狭窄による排尿障害が起こる確率はどの程度なのでしょうか?
・放射線治療で尿路狭窄が起こった場合、どのような対策があるのでしょうか?
・経過観察でも、いずれ前立腺がんが進行して排尿障害が悪化すると思いますが、その場合、どのような対策があるのでしょうか?
・私のような現状でも、前立腺全摘出手術は可能なのでしょうか?

以上、宜しくお願いいたします。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師