味覚の変化、舌がヒリヒリする

person30代/女性 -

産後9ヶ月になります。

この1ヶ月ほど、口の中の感覚と味覚に違和感があります。
食事をした後は舌の先の方がピリピリとして、濃い味付けのものを食べた後のような感じがします。
水で口を濯ぐと舌の奥のほうに、苦いものが張り付いたような感覚になります。

また、辛いものにも敏感になり、食べてる最中に舌がピリピリしてしまって、完食できますが、あまり美味しく感じません(他の人は、あまり辛くないと言います)。
同じ時期に、舌の火傷をしており、その影響かと思っていましたが3週間ほど経ち、火傷の痛みはかなり薄れたと思っています。

甘いものを食べても、薄味に感じ、これまでであれば甘すぎると感じていたものを食べても、甘いかな、くらいで味覚が鈍っていると思います。

産後であることは関係ないかもしれませんが、味覚を感じにくくなっていることと、舌先のピリピリが気になります。なにか病院の可能性はありますか?
その場合には、どこでなにを聞いてくればいいのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師