顕微受精の受精結果について

person40代/女性 -

40代半ばの夫婦で、不妊治療を数年行っています。

体外受精を何度かしていますが、出産までなかなかたどり着けず転院をしました。
転院後の病院で初めて夫は検査を受け、その中にクルーガー検査がありました。
その結果、体外受精では難しいので顕微受精をすすめられました。

以前の病院では、精子を病院に渡し処理時は問題なかったのに、受精の時になったら運動率が落ちて受精しなかったという事が数回あったので、検査後は顕微受精をしています。

いまは転院後の病院が自分には合わなかったので、元の病院に戻り治療は継続していますが、転院や検査の話は病院にしていません。

先日顕微受精をしたところ、受精はしましたが初期胚の凍結基準に満たず、凍結ができませんでした。
先生からはタイムラプスの写真をみながら、卵子が原因といわれましたが、タイムラプスの結果をみて、原因は分かるのでしょうか?

夫は採卵前2ケ月間に、コロナやインフルで2回くらい数日高熱をだしていました。
年齢的に私の卵子も良くないという事は承知はしていますが、今の病院は男性の検査なくいつも女性の年齢で話をされるので、少し疑問に思うところがあり、タイムラプスで原因が分かるのか教えていただきたいです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師