認知症の母の対応について

person60代/女性 -

遠方で有料老人ホームに入所している認知症の85歳の母のことで相談です。
去年脳梗塞で倒れてから病院に入院したのち、ホームで暮らしています。
2ヶ月に一度の割合で顔を見せるようにしているのと、ハガキを週1回出しています。
去年の秋に転倒して車椅子になってから認知状態が進み、すぐに忘れてしまうことと、せん妄が強くなってきました。
近くに住んでいる兄が1週間に一度面会しているのですが、その時亡くなって七年経つ母の姉は生きていて手紙が来ると言うので、兄が嘘をついているのでは?というその確かめの電話が兄の携帯を通じて私にきました。
今までも亡くなったことを忘れることはあったのですが、このように手紙が来ると言うことはありませんでした。
私が手紙を送っているので、記憶の中で母の姉から頻繁に手紙が届くと思ってしまったのではないかと思うのです。母は文字は読めるので機能的にもいいかと思って出しているのですが、手紙を出すことは母にとっていいことでしょうか?

その電話で「母の姉が亡くなっているよ」と母の言うことを否定したことは、よくなかったでしょうか?けれど、生きていることを肯定したらそばにいる兄が困るかなあと思うのです。そう言う時はどう答えたらいいのでしょうか?

ちなみに脳梗塞で倒れた時からせん妄はあったようです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師