3ヶ月乳児のASSR検査で使用する薬について

person30代/女性 -

いつもお世話になっております。
先日乳児(2ヶ月)のABR検査を実施しました。その際にシロップ状の「トリクロホスナトリウム」を服用したのですが、検査後にアレルギーとみられる反応(上唇、右手上腕、足の裏の赤み)が出たため、次回のASSR検査では点滴を使って「チオペンタールナトリウム(ラボナール)」を使用しようとご提案をいただきました。しかしチオペンタールナトリウムは気管の運動が弱くなるため、吐しゃ物が気管に詰まってしまう恐れがあるので、使用する3時間前からミルクは飲まないように指示もいただきました。

説明を受け、チオペンタールナトリウムを使うことに非常に不安を抱いています。また小さい身体に点滴を使用して薬を使うことも、身体に負担をかけないか非常に不安です。
前述したトリクロホスナトリウムのアレルギー反応についても、看護師さんが「この赤みはアレルギー反応では?」と判断されましたが、その時は子どもがとても泣いていたから赤くなっていた可能性もあり(普段も泣いている際は赤みがみられます)、検査後に出ていた赤みもそれ以上腫れることなく、1時間以内には赤みも取れたため、本当にアレルギーだったのか疑問が残ります。
その上で、下記の内容についてご教示頂ければ幸いです。

1.チオペンタールナトリウム(ラボナール)は、3ヶ月の乳児にも頻繁に用いられる薬なのでしょうか。また点滴を使用する事は負担にならないでしょうか。

2.トリクロホスナトリウムの服用が本当にアレルギーだったかどうかを判断する方法はないでしょうか。アレルギーでなければ負担が少ないこちらの薬を使いたいです。

3.そもそもASSR検査は自然入眠で検査できないのでしょうか。前回のABR検査でも、検査前に起きてしまったので、結局寝かしつけをしました。

長々と恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師