生後4ヶ月の赤ちゃん、頭の形について。頭蓋骨早期縫合癒合症を含め気になること。

person乳幼児/男性 -

生後4ヶ月(生後127日)の息子の頭の形について。
本日小児科で4ヶ月健診を受けた際に頭の形を相談したところ、気になるのであれば大学病院の頭の形外来(形成)への紹介状を書いてもらえるとのことでした。
ですがCTなどを撮ってどの程度なのか等を判断すると聞き、CTに抵抗があったので一旦家族と相談して(受診するか)決めると帰宅しました。
詳しい情報を知るためにその大学病院へ問い合わせたところ、CTではなく頭のレントゲンで頭蓋骨縫合早期癒合症でないか確認するとのことでした。
今まで健診や他の件で受診した際に複数の先生に診ていただいていますが指摘されたこともなく、今日も私の方から相談したくらいなので病気ではないだろう。と思っておりレントゲンを撮るにあたり被曝が気になります。
というのも、産まれてから今までに計2回(生後すぐ呼吸数?の不安定で胸部を1回・新生児期に抱っこで体勢を失敗し首がゴリッとなったので頸部を1回。どちらも異常なし)レントゲンを撮っているので短期間に何回も撮るのはよくないのではないか?と思っていますがどうでしょうか?
やはり頭の形が気になるならレントゲンはすべき事なのでしょうか?

以前頭囲が気になっていた時があり出産後が31.5cm、1ヶ月健診時に38.5cmとどちらも総合病院でのデータで指摘はなかったのですが私が気になり生後2ヶ月くらいの頃、近所の小児科で相談しエコーで水頭症がないかを確認→異常なしでした。
そして今日の4ヶ月健診でも42.3cmと問題なしです。(身長67cm・体重7kg)

頭の形も気になりますが被曝も気になります。写真を添付しますのでどの程度が予想されるか。また、骨が固まる7〜8ヶ月までに改善の余地がありそうか?も知りたいです。
あと、万が一仮にその融合症だった場合、この機会に受診しなかった場合どうなるのでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師