喘息発作時の吸入薬の副作用について

person40代/女性 -

普段から動悸や喉のつかえの症状があり、循環器内科の検査で心臓に異常はなかった為、自律神経失調症からくる洞性頻脈と診断され、漢方薬の抑肝散を服薬治療しています。以前に吸入薬で喘息治療をしていたことがありますが、ここ数年は症状が落ち着いていた為、喘息の治療をしていませんでした。
今朝早くに咳で目が覚めて、1時間ほど咳が止まらずゼーゼーしていました。起床すると咳は落ち着きましたが、日中も時々咳が出ました。空気の乾燥か、花粉や黄砂の影響だと思っていましたが、食後また咳が出たため咳止めドロップを舐めました。
咳は止まらずゼーゼーしてきた為、以前処方されていたメプチンエアーを吸入し、入浴しました。吸入後30分ほど経った頃から咳は治りましたが、ひどい動悸と手のふるえが始まり、1時間経過しても治りません。
漢方薬、咳止めドロップ、メプチンエアーの併用は問題なかったでしょうか?
洞性頻脈が吸入薬の影響で症状が悪化することはありますか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師